東海市在住のお客様より、ルノー ルーテシアのブレーキパッド交換のご依頼をいただきました!
2025.10.18
- メーカー:
- 車種:
- ルーテシア
三河地方在住のお客様から、ランドローバー ディスカバリースポーツの故障修理のご依頼をいただきました!
私たちBROTHERS.BASEは
東海市、半田市、知多市、大府市、刈谷市、常滑市、名古屋市、高浜市、碧南市周辺地域で
ポルシェ・ベンツ・BMW・アウディ・フォルクスワーゲン・フィアット・アルファロメオ・ランドローバー・ジャガー・テスラなど外国車、国産車専門の修理工場です!
板金(板金)塗装、事故、車検、故障、修理、カスタムやメンテナンスを行っております。
車検、オイル漏れ、水漏れ、ブレーキパット交換、点検、メンテナンス、タイヤ交換、エンジン関連のトラブル、キズへこみ、やその他のお車のお困りごとがございましたら、BROTHERS.BASEまでお気軽にご相談ください。
確かな技術と丁寧な対応でお客様のカーライフをサポートいたします
STEP 1

修理内容①
お客様から「最近ブレーキを踏むとキーキー音がする」とのご相談をいただきました。点検の結果、フロント・リアともにブレーキパッドの摩耗が進行し、残量が限界に近い状態でした。今回はお客様のご希望により、前後のブレーキパッドを同時に交換させていただくことになりました。
STEP 2

修理内容②
まずフロント側から作業を開始。キャリパーを慎重に取り外し、ブレーキダストや錆を丁寧に清掃しました。ピストンの動きも点検し、固着や異音の原因となる汚れを除去。摺動部には耐熱グリスを塗布し、ブレーキ本来の制動力をしっかり発揮できるよう整備しました。
STEP 3

修理内容③
続いてリアブレーキのパッドを交換します。ルノー特有の電動パーキングブレーキ仕様のため、専用診断機を使用して整備モードに切り替え。古いパッドを取り外し、新品パッドを正確にセット。摩耗センサーも併せて交換し、安全性を確保しました。
STEP 4

修理内容④
全てのパッド交換後、キャリパーを正しいトルクで締め付け、ブレーキフルードの状態をチェック。エア抜きを実施してからペダルタッチを確認しました。電動パーキングの動作確認を行い、ブレーキが均等に効くかを試験走行でテストしました。制動時の異音やブレもなく、しっかりとしたフィーリングを確認できました。
STEP 5

修理内容⑤
フロント・リアともにブレーキパッドを新品に交換し制動性能が大幅に改善され、安全・快適に走行できる状態で納車いたしました。










