三河地方在住のお客様から、ランドローバー ディスカバリースポーツの故障修理のご依頼をいただきました!
2025.10.12
- メーカー:
- 輸入車
- 車種:
- ディスカバリースポーツ

三河地方在住のお客様から、ランドローバー ディスカバリースポーツの故障修理のご依頼をいただきました!
私たちBROTHERS.BASEは
東海市、半田市、知多市、大府市、刈谷市、常滑市、名古屋市、高浜市、碧南市周辺地域で
ポルシェ・ベンツ・BMW・アウディ・フォルクスワーゲン・フィアット・アルファロメオ・ランドローバー・ジャガー・テスラなど外国車、国産車専門の修理工場です!
板金(板金)塗装、事故、車検、故障、修理、カスタムやメンテナンスを行っております。
車検、オイル漏れ、水漏れ、ブレーキパット交換、点検、メンテナンス、タイヤ交換、エンジン関連のトラブル、キズへこみ、やその他のお車のお困りごとがございましたら、BROTHERS.BASEまでお気軽にご相談ください。
確かな技術と丁寧な対応でお客様のカーライフをサポートいたします
STEP 1

修理内容①:入庫・点検
お客様より「エンジンチェックランプが点灯し、ETCが反応しない」「バックドアが途中で下がる」とのご相談をいただきました。入庫後、診断機でシステムチェックを行い、排気系統の詰まり・電装系トラブル・バックドアアブソーバーの劣化が確認されました。
STEP 2

修理内容②:DPF脱着、洗浄
エンジン不調の主原因となっていたDPF(ディーゼル微粒子フィルター)を慎重に脱着。カーボンやススが多く堆積しており、排気流量センサーの反応にも異常が出ていました。損傷がないことを確認した上で、内部洗浄工程へ進みます。
専用のDPF洗浄機にて内部を高圧洗浄。目詰まりをしっかり除去し、排気の通りを確保しました。洗浄後は乾燥工程を経て再組付け。エンジン始動テストで排気圧が正常値に戻り、チェックランプが消灯しました。
STEP 3

修理内容④:EGRフィルター交換
EGR(排気再循環)システムにもカーボン堆積が見られたため、EGRフィルターを新品に交換。EGRバルブの動作確認も実施し、スムーズな開閉を確認しました。排気循環が正常化し、燃焼効率も改善しています。
STEP 4

修理内容⑤:ETC本体交換
ETCが反応しない症状は、本体内部の通信エラーが原因でした。新品ユニットに交換後、通信チェックとカード認識テストを実施。ゲート開閉テストでも安定した動作を確認し、快適にご利用いただける状態に復旧しました。
STEP 5

修理内容⑥:バックドア電動アブソーバー交換
バックドアが自重で下がるトラブルは、電動アブソーバーのガス抜けが原因。新品部品へ左右ともに交換し、動作テストを実施。開閉がスムーズで保持力もしっかりと復活しました。安全性・利便性ともに大幅に改善です。